
旅の疲れをやさしく癒す湯あみを
当館自慢の客室風呂と貸切風呂で
ほっとくつろぐ時間をご堪能ください。
ほっとくつろぐ時間をご堪能ください。

お好みの「温泉の素」をお選びいただけます。
グループ月姉妹館には自家源泉があり、
その泉質や効能を再現した源泉の素を2種類ご用意致しております。
「月姫の湯」・「長閑の湯」から、お好みでお選びくださいませ。
その泉質や効能を再現した源泉の素を2種類ご用意致しております。
「月姫の湯」・「長閑の湯」から、お好みでお選びくださいませ。
客室風呂
客室風呂で
疲れを癒す
疲れを癒す


大黒天ノ間、祇園ノ間には、客室にお風呂がついています。
旅の疲れを癒し、身も心も安らぐ、リラックスした時間をお過ごしください。
旅の疲れを癒し、身も心も安らぐ、リラックスした時間をお過ごしください。


祗園ノ間のお風呂は、壁一面に色とりどりの六角形のタイルを敷き詰めたおしゃれな空間となっております。
聖徳太子が創建したことで知られる紫雲山頂法寺は本堂が六角形の屋根となっており、 六角形は「眼・耳・鼻・舌・身」意から起こる6つの欲を捨て去ることで角を取り、円満になりましょうという願いが込められています。
聖徳太子が創建したことで知られる紫雲山頂法寺は本堂が六角形の屋根となっており、 六角形は「眼・耳・鼻・舌・身」意から起こる6つの欲を捨て去ることで角を取り、円満になりましょうという願いが込められています。
貸切風呂
貸切風呂
「月姫の湯」
「長閑の湯」
「月姫の湯」
「長閑の湯」

ご利用時間:16:00~22:00
※舞姫ノ間、古都ノ間にご宿泊のお客様は、1回40分無料でご利用いただけます。
※チェックイン時に、利用時間の予約を受け付けます。
(事前のご予約はできかねますので予めご了承くださいませ。)
※舞姫ノ間、古都ノ間にご宿泊のお客様は、1回40分無料でご利用いただけます。
※チェックイン時に、利用時間の予約を受け付けます。
(事前のご予約はできかねますので予めご了承くださいませ。)
【貸切風呂 アメニティ】
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、クレンジング、化粧水、乳液
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、クレンジング、化粧水、乳液

日本六古窯のひとつ、「信楽焼」を用いた陶器風呂
信楽焼とは、天平時代に生まれたと言われる日本六古窯の1つです。
信楽特有の土味を発揮して、登窯、窖窯の焼成によって得られる温かみのある火色(緋色)の発色と 自然釉によるビードロ釉と焦げの味わいに特色づけられ、土と炎が織りなす芸術として“わびさび”の趣を今に伝えています。
信楽特有の土味を発揮して、登窯、窖窯の焼成によって得られる温かみのある火色(緋色)の発色と 自然釉によるビードロ釉と焦げの味わいに特色づけられ、土と炎が織りなす芸術として“わびさび”の趣を今に伝えています。

お風呂上がりの癒しのアイテム
全室ReFa完備
全室ReFa完備
人気美容ブランド「ReFa」を全室にご用意。
ヘアアイロンを持参する手間も省け、荷物もすっきり。
翌朝も綺麗にヘアセットをして出かけられます。
ヘアアイロンを持参する手間も省け、荷物もすっきり。
翌朝も綺麗にヘアセットをして出かけられます。


